ナマズンの会計士受験お勉強メモ

会計士試験に必要だろうなと感じた事前知識や心構えを書くぞ

事前知識

会計士試験の受験生を見て思っていたことを箇条書きで書くだけ。

ちょっとムカつくこと言うかもしれません。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ・講義はペースメーカーとして使うべきで、耳より目と手で覚えた方が確実。 ・講義を勉強時間に含めるべきではない。講義での確認は時間の無駄。質問とテキス…

1日あたりのノルマ

〜目次〜 <1日何時間の勉強をするか> <1日あたりのノルマを時間で制御して良いのか> <1日あたりのノルマが決まったら気をつけること> <1日何時間の勉強をするか> サボらない、居眠りしない、他ごとしないなら1日5時間で合格できるはずです。 しかし…

事前知識④〜勉強開始から本番までのスケジュール〜

この記事ではイメージしやすいように目標年度を設定します。 例えば予備校で「X5年目標」のコースに入った場合、「X5年8月の論文式試験を目標」としてカリキュラムが組まれています。 この場合「X3年8月〜X4年4月」あたりに予備校に入会し、「X4年12月短答式…

事前知識③〜筆記用具、電卓選び〜

〜目次〜 <筆記用具> <電卓> <筆記用具> 短答式試験はマーク式試験であるため、鉛筆又はシャーペンと消しゴムが必要になります。 逆に論文式試験ではボールペンと修正テープ又は修正液が必要になります。 なぜこのようなことまで書くのかと言うと、予…

事前知識②〜予備校選び〜

会計士試験の勉強をするための予備校は複数あるため「どこの予備校に入ればいいのかわからない!」という方も入ると思います。今回の記事が少しでもそういった方々の参考になれば良いなと思います。 予備校のパターンには ①専門学校に入り、会計士を目指す「…

事前知識①〜会計士試験とは〜

会計士試験とは、国家資格の1つである公認会計士の資格を獲得するための試験です。 現在、公認会計士になるためには、 ①短答式試験 ②論文式試験 ③修了考査 の3つの試験に合格する必要があります。 一般に予備校などでは、このうち①と②をあわせて「会計士試験…